• 2015年3月27日
  • 2件

鳥海改二が実装されました

艦これネタです。 本日のメンテにて、鳥海改二が実装されました。 思ってたよりも早かったなぁ。春イベント直前かと思ってたのに…。 改造可能レベルは65で、改装設計図が必要です。 どちらも問題なしなので早 […]

  • 2015年3月26日
  • 0件

アニメ版艦これ

艦これネタです。 アニメの艦これが最終回を迎えました。 全編通じて、結構面白かった。(^^) こういう艦これもありかな、と思わせてくれる出来だったと思います。 ゲームと違うとか、史実と違うとか、グダグ […]

  • 2015年3月25日
  • 0件

今見てもかっこいい

X68000のエミュレータを久し振りに立ち上げました。 仮想環境にWindows10のテクニカルプレビュー版を入れて、その中で起動してみました。 はっきり言って、実機より速い。(^^;) 時代の流れを […]

  • 2015年3月24日
  • 0件

「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!

艦これネタです。 北方AL海域(3-5)のボスにS勝利で達成となる任務です。 編成の条件としては、戦艦×2(航戦不可)+軽空母×1+正規空母×0です。 残り3枠は自由ですが、ルート固定や道中の安定度を […]

  • 2015年3月23日
  • 2件

中部海域哨戒線(6-1)

艦これネタです。 久し振りの通常海域攻略です。 中部海域哨戒線(6-1)です。 編成上の大前提として、潜水艦または潜水空母が3隻必須。 残りの3枠については、道中の安定とボスマスS勝利を目指して、正規 […]

  • 2015年3月22日
  • 0件

ちょっと太かったので…

先日購入したボールペン。 標準でついているのが0.7mmボールの芯。 使ってみるとちょっと太い感じがしたので0.5mmボールの芯を購入。 取り替えて書いてみるとちょうどいい感じ。(^^) ほとんど使っ […]

  • 2015年3月21日
  • 0件

Windows10テクニカルプレビュー

今夏リリース予定のWindows10ですが、テクニカルプレビュー版が出ているのでインストールしてみました。 マイクロソフト提供の仮想環境「Hyper-V」を使おうかと思ったのですが、他の仮想環境と共存 […]

  • 2015年3月19日
  • 2件

メディア芸術データベース

文化庁は3月17日、過去に日本で制作された漫画やアニメなどの作品情報を網羅する「メディア芸術データベース(開発版)」を公開した。 ちょこっと見てみたのですが、なかなか面白いです。 PCゲームについては […]

  • 2015年3月18日
  • 0件

ボールペン

久し振りに筆記具を購入しました。 ちょっとお高いボールペン(+シャープペンシル)です。(^^) 程よい重さでいい感じ。 長く使えそうです。

  • 2015年3月17日
  • 2件

朝霜、改になる

艦これネタです。 冬イベントで手に入れた朝霜がやっとLv45になりました。 サクッと改造しちゃいました。 浦風砲と三式ソナー。 そして今話題(?)の25mm三連装機銃を持ってきてくれます。 改修工廠で […]