CATEGORY

スマホ

  • 2013年10月19日
  • 0件

スマホ落とした

紛失ではなく、落下の方ね。(>_<) 幸い、目立った傷もつかず、どこも壊れてはいないようです。 毎日のように持ち歩いていればこういうこともあるでしょうけど、悔しいというか、残念というか、何 […]

  • 2013年10月5日
  • 0件

iコロコロ

タッチパネルの汚れを取るクリーナーです。 名称である程度想像がついたかもしれませんが、カーペットをコロコロやる、あれのタッチパネル版です。 1年くらい前に売り出されていたのですが、タッチパネルに保護フ […]

  • 2013年9月30日
  • 0件

いい感じに動いてます

Taskerネタです。 自宅付近の判定を「基地局の電波」から「Wi-Fiの電波」に変更したことを先日記事にしました。 これがいい感じに動いてくれています。ほぼ想定していた通りの動き。 一定時間ごとにW […]

  • 2013年9月25日
  • 0件

想定していた動きと違う

先日、スマホの操作を自動化してくれるTaskerというアプリのことを書きました。 何日か使ってみたのですが、時々、想定していたのと違う動きをしているようです。(>_<) 具体的には、家に帰 […]

  • 2013年9月15日
  • 0件

Tasker

Taskerという、スマホのいろんな操作を自動化するアプリが便利です。 慣れないと設定がちょっと難しいですけど、コツを掴んでしまえば簡単、簡単。(^^) とりあえず、次のような設定にしてみました。 自 […]

  • 2013年9月11日
  • 0件

やっぱり出るみたいです

ドコモがiPhoneの取扱いを開始するみたいですね。 iPhone 5sとiPhone 5cの2つ。 選択肢が増えるのはいいことだ、うんうん。 …ぶっちゃけ、ど~でもいいわ。 今のところ、全然欲しいと […]

  • 2013年9月7日
  • 0件

新型が出る度に騒ぐよね

ドコモがiPhoneを取り扱うとか取り扱わないとか。 なんか、新型が出る度にこの話題が取り上げられていますよね。 昨日も日経に載ってましたし。 ドコモは否定していますが、火のないところになんとやら…案 […]

  • 2013年8月24日
  • 0件

スリープに移行するだけのアプリ

スマホって、電源ボタンをちょこっと押せばスリープさせることができますよね。 でも電源ボタンって、何気に押しにくい位置にあったりして、ちょっと不便…。 ってことで、スリープ状態に移行するだけのアプリを作 […]

  • 2013年8月9日
  • 0件

NFCタグ

週刊アスキーの付録にNFCタグがついていました。 SH-06EはNFCに対応しているので試しに使ってみたところ、これが意外と便利。(^^) 私の場合、毎日家を出る時にマナーモードをonにして、Wi-F […]

  • 2013年6月24日
  • 0件

2度目のアップデート

SH-06Eの製品アップデートがきてました。 今回の改善点は下記の通り。 通話中、まれに自分の声が相手に途切れて聞こえる場合がある。 携帯電話(本体)のバイブレータを動作するように設定した場合、バイブ […]